新人教育
- 看護部サイトトップ
- 新人教育(プリセプター)
プリセプターシップによるサポート
新人看護師が実務に必要な技術・能力を段階的に習得し、看護師として成長していけるように先輩看護師がプリセプターとして教育指導を行っています。プリセプターは、わからないことの質問や悩みを相談できる心強い存在として、新人看護師をサポートします。


新人研修年間スケジュール
4月 | オリエンテーション 採用時研修 看護観レポート提出 |
---|---|
6月 | 医療における接遇 同期で語ろう |
7月 | 心電図研修 |
8月 | 検査データの基礎知識 災害看護の基礎知識 |
11月 | 脳神経の異常を早期発見 |
12月 | シミュレーション研修 |
1月 | ナラティブ発表 |
3月 | 看護観レポート提出 |